スイスのビジネススクールIMDが67カ国・地域を対象に行った2024年の世界競争力ランキングで、シンガポールが前年から3つ順位を上げて4年ぶりに1位となった。日本は38位にとどまり、3年連続で過去最低を更新した。このほか、上位国をみると、2位は前年3位のスイス、前年1位のデンマークは3位へ、前年2位のアイルランド4位へそれぞれ後退した。
これは各国政府や世界銀行などの統計データと、企業経営者などへのアンケート調査をもとに算出したもの。
アルゼンチンが万博撤退 パビリオン「タイプA」3カ国目
富士登山 事前予約 1カ月で2万人超 山梨県7/1から入山規制
JBIC 商船三井傘下企業のシンガポール法人の買収資金融資
国際協力銀行(JBIC)は6月18日、商船三井(以下、MOL)との間で融資金額約8,200万米ドル(JBIC分)の貸付契約を、またMOL傘下のシンガポール法人MOL Treasury Management Pte.Ltd.との間で融資金額約8,200万米ドル(JBIC分)の貸付契約をそれぞれ締結したと発表した。いずれも民間金融機関との協調融資により実施するもので、協調融資総額はそれぞれ1億3,700万米ドル。
これはシンガポール法人MOL Chemical Tankers Pte.Ltd.(以下、MOLCT)がシンガポール法人Fairfield Chemical Carriers Pte.Ltd.(以下、FCC)を買収するために必要な資金の一部を融資するもの。