/
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shop-fuji/indonesia-news.biz/public_html/index.php:1) in /home/shop-fuji/indonesia-news.biz/public_html/indo/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Meta/Robots.php on line 89

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shop-fuji/indonesia-news.biz/public_html/index.php:1) in /home/shop-fuji/indonesia-news.biz/public_html/indo/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
交流イベント - アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。 https://indonesia-news.biz アジア・太平洋地域の産業・経済・社会を中心に世相・観光・エンタテイメントまで幅広い動きをフォローします。 Tue, 19 Sep 2017 22:04:43 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8.1 釧路・根室市 マレーシアで「東北海道展」物産販売 https://indonesia-news.biz/?p=25438 Tue, 19 Sep 2017 22:02:11 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=25438 釧路・根室市 マレーシアで「東北海道展」物産販売 北海道釧路市や根室市が9月11日から11月12日にかけて、マレーシア・クアラルンプールでで「東北海道展」を開催し、海産物などを売り込む。 三井不動産がクアラルンプール国際 … 続きを読む 釧路・根室市 マレーシアで「東北海道展」物産販売

The post 釧路・根室市 マレーシアで「東北海道展」物産販売 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
釧路・根室市 マレーシアで「東北海道展」物産販売

北海道釧路市や根室市が9月11日から11月12日にかけて、マレーシア・クアラルンプールでで「東北海道展」を開催し、海産物などを売り込む。
三井不動産がクアラルンプール国際空港敷地内に建設したASEAN最大級のアウトレットモール「三井アウトレットパーク クアラルンプール国際空港セパン」で、日本製品の販売を手掛ける「ふぁんじゃぱん」内に特設コーナーを設置している。特産品のタラコ、サケ、シシャモを巻き込んだ昆布巻きや、タラバガニ、サケフレークなど製品の8割は海産物。その他、ハンドクリームやスキンケア製品や菓子類など地元企業の商品約25品を販売している。
釧路商工会議所によると、「東北海道展」としてマレーシアで出展するのは初めて。2カ月という長期にわたって反響を探ることで、単なる一過性の物産展ではない、長期的な取引につなげたい考え。また、製品を通じて雄大な自然に恵まれた東北海道をアピールし、インバウンド観光の誘致につなげたい―としている。NNA ASIAが報じた。

The post 釧路・根室市 マレーシアで「東北海道展」物産販売 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
アスタナ万博日本館閉館 93日間で約73万人が来館 https://indonesia-news.biz/?p=25392 Thu, 14 Sep 2017 21:56:27 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=25392 アスタナ万博日本館閉館 93日間で約73万人が来館 日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、2017年アスタナ国際博覧会(以下、アスタナ万博)日本館は9月10日、93日間の会期を終え無事閉館した。 「Smart Mix w … 続きを読む アスタナ万博日本館閉館 93日間で約73万人が来館

The post アスタナ万博日本館閉館 93日間で約73万人が来館 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
アスタナ万博日本館閉館 93日間で約73万人が来館

日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、2017年アスタナ国際博覧会(以下、アスタナ万博)日本館は9月10日、93日間の会期を終え無事閉館した。
「Smart Mix with Technology―オールジャパンの経験と挑戦―」をテーマに、日本の高い技術を発信した日本館への累計来館者数は約73万人を記録。地元カザフスタンはじめ世界各国から訪れた人々から人気を博した。
また、会期を通じて次回2025年の国際博覧会の大阪誘致に向けたPR活動を積極的に行った。

The post アスタナ万博日本館閉館 93日間で約73万人が来館 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
日本のアジア健康構想 ベトナムで海外初の展示会 https://indonesia-news.biz/?p=25051 Thu, 17 Aug 2017 19:46:58 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=25051 日本のアジア健康構想 ベトナムで海外初の展示会 日本政府が提唱する「アジア健康構想」の一環として開催される海外初のイベントが8月15日、ベトナム・ホーチミン市で行われた。 同展示会「ジャパン高齢者ケア産業ショーケース」は … 続きを読む 日本のアジア健康構想 ベトナムで海外初の展示会

The post 日本のアジア健康構想 ベトナムで海外初の展示会 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
日本のアジア健康構想 ベトナムで海外初の展示会

日本政府が提唱する「アジア健康構想」の一環として開催される海外初のイベントが8月15日、ベトナム・ホーチミン市で行われた。
同展示会「ジャパン高齢者ケア産業ショーケース」は、日本貿易振興機構(ジェトロ)が開いた。パラマウントベッド、ユニ・チャームなど出展企業は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)に向け、アジアの人口問題に関する議員フォーラムに出席した各国の議員らに高齢者ケア用の様々な製品や日本式のサービスをアピールした。介護予防、リハビリ・機能回復、そして介護人材育成など多岐にわたる、日本の高齢者ケア産業の総合力のプレゼンテーションの場となった。
アジア健康構想とは、”介護先進国”の日本が官民で日本式の介護サービスをアジアに輸出し、中長期的にアジア諸国が直面する高齢化に伴う課題や問題点に応えていくため、積極的にサポートしていこうというもの。

The post 日本のアジア健康構想 ベトナムで海外初の展示会 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
アスタナ万博6/10開幕 日本館に初日6000人来場 https://indonesia-news.biz/?p=24348 Mon, 19 Jun 2017 00:15:38 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=24348 アスタナ万博6/10開幕 日本館に初日6000人来場 カザフスタンの首都アスタナで開催される「2017年アスタナ国際博覧会」が6月10日開幕し、午前10時より日本館の開館式が行われた。 開館式では小瀬達之 経済産業省大臣 … 続きを読む アスタナ万博6/10開幕 日本館に初日6000人来場

The post アスタナ万博6/10開幕 日本館に初日6000人来場 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
アスタナ万博6/10開幕 日本館に初日6000人来場

カザフスタンの首都アスタナで開催される「2017年アスタナ国際博覧会」が6月10日開幕し、午前10時より日本館の開館式が行われた。
開館式では小瀬達之 経済産業省大臣官房審議官による挨拶、また吉村洋文 2025日本万国博覧会誘致委員会副会長(大阪市長)による来賓挨拶があった。その後は川端一郎 在カザフスタン日本国特命全権大使、2017年アスタナ国際博覧会 中村富安日本政府代表らも加わってテープカットがが行われ、開館を祝った。
日本館開館初日の来館者数はおおそ6000人を数え、来場者がひっきりなしに入館するほど盛況だった。
アスタナ万博は「未来のエネルギー」をテーマに、6月10日から9月10日の93日間にわたって開催される。

The post アスタナ万博6/10開幕 日本館に初日6000人来場 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
日本の健康関連51企業がベトナム・ハノイでPR https://indonesia-news.biz/?p=23106 Tue, 07 Mar 2017 21:52:25 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=23106 日本の健康関連51企業がベトナム・ハノイでPR 日本貿易振興機構(ジェトロ)主催による「健康長寿広報展」が3月4~5日、ベトナム・ハノイの商業施設イオンモール・ロンビエンで開かれた。同展には日本の健康関連企業・機関51団 … 続きを読む 日本の健康関連51企業がベトナム・ハノイでPR

The post 日本の健康関連51企業がベトナム・ハノイでPR first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
日本の健康関連51企業がベトナム・ハノイでPR

日本貿易振興機構(ジェトロ)主催による「健康長寿広報展」が3月4~5日、ベトナム・ハノイの商業施設イオンモール・ロンビエンで開かれた。同展には日本の健康関連企業・機関51団体が出展、現地の中・高所得層を対象に、実演や試供品の提供などで製品やサービスの魅力をアピールした。
体組成計や血圧計などの病気の予防や健康管理に使用する商品から、フィットネスクラブの紹介、ヘアドライヤーや化粧品など美容関連商品、歯ブラシなど幅広い展示が行われ、2日間で約11万人が会場を訪れた。
ジェトロ主催による東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国における、健康をテーマとした日本の製品などを紹介する広報展は、今回が4回目。次回は2018年初、インドネシアで開かれる予定。NNAが報じた。

The post 日本の健康関連51企業がベトナム・ハノイでPR first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
「日本カンボジア絆フェスティバル」来場者2.1万人 https://indonesia-news.biz/?p=23065 Sat, 04 Mar 2017 21:59:05 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=23065 「日本カンボジア絆フェスティバル」来場者2.1万人 在カンボジア日本大使館は3月2日、首都プノンペンで2月23~26日に開催された「日本カンボジア絆フェスティバル」の概況を発表した。開催期間中の来場者数は2万1000人超 … 続きを読む 「日本カンボジア絆フェスティバル」来場者2.1万人

The post 「日本カンボジア絆フェスティバル」来場者2.1万人 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
「日本カンボジア絆フェスティバル」来場者2.1万人

在カンボジア日本大使館は3月2日、首都プノンペンで2月23~26日に開催された「日本カンボジア絆フェスティバル」の概況を発表した。開催期間中の来場者数は2万1000人超で前年に比べ約17%増えた。NNAが報じた。

The post 「日本カンボジア絆フェスティバル」来場者2.1万人 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
ベトナムで初の「ものづくり商談会」日系138社参加 https://indonesia-news.biz/?p=22941 Fri, 24 Feb 2017 22:18:38 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=22941 ベトナムで初の「ものづくり商談会」日系138社参加 ベトナム・ハノイで初となる「FBCハノイ2017ものづくり商談会」が2月23~24日行われた。 これは中小企業のビジネスマッチングなどを手掛ける日系ファクトリーネットワ … 続きを読む ベトナムで初の「ものづくり商談会」日系138社参加

The post ベトナムで初の「ものづくり商談会」日系138社参加 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
ベトナムで初の「ものづくり商談会」日系138社参加

ベトナム・ハノイで初となる「FBCハノイ2017ものづくり商談会」が2月23~24日行われた。
これは中小企業のビジネスマッチングなどを手掛ける日系ファクトリーネットワークアジア(FNA)グループと、製造業向け情報発信などを展開するNCネットワーク(東京都台東区)が主催した。
このイベントには在ベトナムだけでなく、タイなど周辺国の日系企業など大小の製造メーカーが出展した。同商談会は中国とタイでは開催実績はあるが、ベトナムでは今回が初めて。
このイベントに合わせて、日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所が逆見本市形式で、サプライヤーを募る「部品・加工産業販路拡大商談会」を開催し目を引いた。ジェトロの商談会参加企業も合わせ計138社が出展した。
ジェトロによると、ベトナム進出企業の現地調達率向上は日系製造業の課題で、在ベトナム日系企業の原材料・部品の現地調達率は34.2%にとどまっている。

The post ベトナムで初の「ものづくり商談会」日系138社参加 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
「ビューティアジア2017」に日系企業約25社が出展 https://indonesia-news.biz/?p=22925 Thu, 23 Feb 2017 22:20:33 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=22925 「ビューティアジア2017」に日系企業約25社が出展 アジア最大規模の美容関連展示会「ビューティアジア2017」が2月20~22日、シンガポール中心部のサンテック・シンガポール国際会議・展示センター会場で開催された。 同 … 続きを読む 「ビューティアジア2017」に日系企業約25社が出展

The post 「ビューティアジア2017」に日系企業約25社が出展 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
「ビューティアジア2017」に日系企業約25社が出展

アジア最大規模の美容関連展示会「ビューティアジア2017」が2月20~22日、シンガポール中心部のサンテック・シンガポール国際会議・展示センター会場で開催された。
同展示会には日系企業約25社が参加。大阪からはパビリオンを組んで7社が出展。このほか、全国の中小企業などが商品・サービスをアピールした。
大阪市は今回初めて、美容系企業の海外進出を支援し、同イベントに参加。基礎化粧品、健康食品、痩身器具、補整下着などを製造する市内企業が出展した。

The post 「ビューティアジア2017」に日系企業約25社が出展 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
「日本・ベトナム建築フォーラム」ホーチミンで開幕 https://indonesia-news.biz/?p=22903 Tue, 21 Feb 2017 00:51:54 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=22903 「日本・ベトナム建築フォーラム」ホーチミンで開幕 建築や都市開発における相互交流と協力関係の構築を目的とした「日本・ベトナム建築フォーラム2017」が2月20日、ベトナム・ホーチミンで開幕した。シンガポール、ハノイに続き … 続きを読む 「日本・ベトナム建築フォーラム」ホーチミンで開幕

The post 「日本・ベトナム建築フォーラム」ホーチミンで開幕 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
「日本・ベトナム建築フォーラム」ホーチミンで開幕

建築や都市開発における相互交流と協力関係の構築を目的とした「日本・ベトナム建築フォーラム2017」が2月20日、ベトナム・ホーチミンで開幕した。シンガポール、ハノイに続き3回目の開催となる。
同日は特別ゲストとして、日本国内外で実績を持つ著名建築家の伊東豊雄氏が「Generative Architecture from Asia(アジアの生成力のある建築)」をテーマに講演した。事前登録制の同フォーラムは関係者でほぼ満席(定員250人)となり、講演やパネルディスカッションに熱心に聴き入っていた。
今回の同フォーラムは「住い・街づくり・環境・クロスコラボレーション」をテーマに、国際建築活動支援フォーラム(JSB)と日本建築家協会(JIA)、デルファイ研究所が主催、ベトナム建築家協会が共催し日本の国土交通省、ホーチミン日本商工会(JBAH)などが後援している。
フォーラムは今後、マレーシア、インドネシア、タイ、フィリピンなど東南アジア諸国連合(ASEAN)主要国で年2回ペースで開催される予定。NNAが報じた。

 

The post 「日本・ベトナム建築フォーラム」ホーチミンで開幕 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
国交省 HSR受注目指しマレーシアで新幹線技術紹介 https://indonesia-news.biz/?p=22866 Sat, 18 Feb 2017 06:55:06 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=22866 国交省 HSR受注目指しマレーシアで新幹線技術紹介 国土交通省は2月17日、マレーシア・クアラルンプール(KL)中心部ブキビンタンにある三越伊勢丹ホールディングスの店舗「イセタン・ザ・ジャパン・ストア」内で、日本の新幹線 … 続きを読む 国交省 HSR受注目指しマレーシアで新幹線技術紹介

The post 国交省 HSR受注目指しマレーシアで新幹線技術紹介 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
国交省 HSR受注目指しマレーシアで新幹線技術紹介

国土交通省は2月17日、マレーシア・クアラルンプール(KL)中心部ブキビンタンにある三越伊勢丹ホールディングスの店舗「イセタン・ザ・ジャパン・ストア」内で、日本の新幹線技術を紹介するエキシビジョンを開幕した。KLとシンガポールを結ぶ高速鉄道(HSR)事業の受注を目指し、マレーシアに広くアピールする。同エキシビジョンは3月9日まで実施する。
映像などによる新幹線の紹介に加え、タカラトミーの鉄道模型「プラレール」を用いて、ツインタワーの周囲を新幹線が走る様子をイメージさせる展示を施している。

The post 国交省 HSR受注目指しマレーシアで新幹線技術紹介 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
北九州市「日本カンボジア水道セミナー&商談会」 https://indonesia-news.biz/?p=21643 Mon, 24 Oct 2016 23:07:54 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=21643 北九州市「日本カンボジア水道セミナー&商談会」 北九州市は10月25(火)~26日(水)の2日間にわたり、姉妹都市のカンボジアプノンペン都(インターコンチネンタルホテル)で「日本カンボジア水道セミナー」を開催する。 同セ … 続きを読む 北九州市「日本カンボジア水道セミナー&商談会」

The post 北九州市「日本カンボジア水道セミナー&商談会」 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
北九州市「日本カンボジア水道セミナー&商談会」

北九州市は10月25(火)~26日(水)の2日間にわたり、姉妹都市のカンボジアプノンペン都(インターコンチネンタルホテル)で「日本カンボジア水道セミナー」を開催する。
同セミナーは、厚生労働省および北九州市海外水ビジネス推進協議会とともに開催するもの。同協議会の会員企業32社をはじめ約200名が参加する予定。独立行政法人国際協力機構(JICA)、カンボジア工業手工芸省が共催する。
期間中、民間企業との協力により、公害を克服した北九州市の事例を今永博副市長が発表するほか、既述の協議会会員企業とカンボジア上下水道関係業者とのビジネスマッチングを行う。

The post 北九州市「日本カンボジア水道セミナー&商談会」 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
東京で8/24 日中韓外相会談 中国との個別会談も予定 https://indonesia-news.biz/?p=21161 Mon, 22 Aug 2016 22:39:49 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=21161 東京で8/24 日中韓外相会談 中国との個別会談も予定 日本、中国、韓国の3カ国による外相会談が8月24日、東京で行われることが正式に決まった。弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮への対応について、話し合われる見通しで、日 … 続きを読む 東京で8/24 日中韓外相会談 中国との個別会談も予定

The post 東京で8/24 日中韓外相会談 中国との個別会談も予定 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
東京で8/24 日中韓外相会談 中国との個別会談も予定

日本、中国、韓国の3カ国による外相会談が8月24日、東京で行われることが正式に決まった。弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮への対応について、話し合われる見通しで、日本側は中国に対し北朝鮮への働きかけを強めるよう求める。
また、日本と中国の個別会談も行われる見通しだ。この中で、日本側は沖縄県の尖閣諸島周辺での中国公船の領海侵入について「我が国の主権の侵害であり、認められない」として強く抗議し、自制を促す方針だ。

The post 東京で8/24 日中韓外相会談 中国との個別会談も予定 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
RSAカンファレンス2016アジア太平洋&日本が閉幕 https://indonesia-news.biz/?p=21043 Sun, 31 Jul 2016 21:42:16 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=21043 RSAカンファレンス2016アジア太平洋&日本が閉幕 情報セキュリティーに関する世界有数のカンファレンスおよび展示会、「第4回年次RSAカンファレンスアジア太平洋&日本(APJ)」が、シンガポールのマリーナベイ・サンズ・ … 続きを読む RSAカンファレンス2016アジア太平洋&日本が閉幕

The post RSAカンファレンス2016アジア太平洋&日本が閉幕 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
RSAカンファレンス2016アジア太平洋&日本が閉幕

情報セキュリティーに関する世界有数のカンファレンスおよび展示会、「第4回年次RSAカンファレンスアジア太平洋&日本(APJ)」が、シンガポールのマリーナベイ・サンズ・エキスポ&コンベンションセンターで、このほど開かれた。
登録者は6,200人以上と記録を更新し、2015年から26%増となったが、50件以上のトラックセッション、基調講演などに85人以上のスピーカーの話を聞いた。
各セッションは「クラウド、モバイル、IoTのセキュリティー」、「サイバー詐欺と法執行」、「世界的な展望」。「セキュリティー戦略とデータセキュリティー」などに分かれて実施された。
また、今回のカンファレンスの展示会における出展者とスポンサーは100社以上に上り、2015年と比べて17%増加した。
ビジネスワイヤが報じた。

The post RSAカンファレンス2016アジア太平洋&日本が閉幕 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
JR東日本 マレーシアで新幹線エキシビジョン開幕 https://indonesia-news.biz/?p=20410 Fri, 06 May 2016 23:28:55 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=20410 JR東日本 マレーシアで新幹線エキシビジョン開幕 東日本旅客鉄道(JR東日本)などは5月5日、マレーシア・クアラルンプール(KL)市内中心部の商業施設パビリオン内「トーキョーストリート」で、「新幹線エキシビジョン」を開幕 … 続きを読む JR東日本 マレーシアで新幹線エキシビジョン開幕

The post JR東日本 マレーシアで新幹線エキシビジョン開幕 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
JR東日本 マレーシアで新幹線エキシビジョン開幕

東日本旅客鉄道(JR東日本)などは5月5日、マレーシア・クアラルンプール(KL)市内中心部の商業施設パビリオン内「トーキョーストリート」で、「新幹線エキシビジョン」を開幕した。展示は2カ月程度実施する予定で、国内他都市での展開も検討している。
運転台に座って新幹線の運転を体験できるシミュレーターを設置したほか、新幹線を使った日本国内旅行の案内、外国人向けの交通パス紹介、日本各地を走る新幹線の車両模型を展示している。
日本政府やJR東日本は4月29日、KLで国土交通省の山本順三副大臣、JR東日本の深澤祐二副社長、日本貿易振興機構(ジェトロ)の佐藤百合理事らが出席して「第2回高速鉄道シンポジウム」を開催。マレーシア側からリオウ・ティオンライ運輸相、マレーシア陸路公共交通委員会(SPAD)のサイド・ハミド・アルバル委員長ら政府幹部が出席した。NNAが報じた。

The post JR東日本 マレーシアで新幹線エキシビジョン開幕 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
ベトナムで日本産食材の料理講習会 農水省が開催 https://indonesia-news.biz/?p=20407 Fri, 06 May 2016 23:28:18 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=20407 ベトナムで日本産食材の料理講習会 農水省が開催 日本の農林水産省は5月4~5日の2日間、ベトナム・ホーチミン市で日本産食材を使用した料理の講習会「Taste of Japan」を開催した。 和食「日本橋ゆかり」(東京都中 … 続きを読む ベトナムで日本産食材の料理講習会 農水省が開催

The post ベトナムで日本産食材の料理講習会 農水省が開催 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
ベトナムで日本産食材の料理講習会 農水省が開催

日本の農林水産省は5月4~5日の2日間、ベトナム・ホーチミン市で日本産食材を使用した料理の講習会「Taste of Japan」を開催した。
和食「日本橋ゆかり」(東京都中央区)の料理人、野永喜三夫氏が和食の基礎や包丁の種類、四季の食材を使用した料理はじめブリ、ホタテ、和牛など日本産食材の調理法について解説。昆布とかつお節を使っただしのとり方やブリのおろし方などを実演した。
同講習会には料理人や食材を扱う企業の関係者、和食店の経営者、調理を専攻する学生、メディア関係者など計100名以上が参加した。
農水省は5月18~19日、マレーシアのクアラルンプールでも同様の講習会を開催する予定。NNAが報じた。

The post ベトナムで日本産食材の料理講習会 農水省が開催 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
ベトナムのコンビニで今秋「ジャパンフェア」 https://indonesia-news.biz/?p=19982 Sat, 26 Mar 2016 00:20:34 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=19982 ベトナムのコンビニで今秋「ジャパンフェア」 日本の林幹雄経済産業相は3月20日、ベトナム・ホーチミン市で開催されたセミナーに参加し、今秋に市内の日系コンビニエンスストアで「ジャパンフェア」を開催すると明らかにした。 約2 … 続きを読む ベトナムのコンビニで今秋「ジャパンフェア」

The post ベトナムのコンビニで今秋「ジャパンフェア」 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
ベトナムのコンビニで今秋「ジャパンフェア」

日本の林幹雄経済産業相は3月20日、ベトナム・ホーチミン市で開催されたセミナーに参加し、今秋に市内の日系コンビニエンスストアで「ジャパンフェア」を開催すると明らかにした。
約200店舗で日本商品専用の陳列棚を設置し、東日本大震災の被災地の産品などのテストマーケティングを行う。ベトナムで展開するファミリーマート、ミニストップの店舗に日本貿易振興機構(ジェトロ)の協力のもと、オールジャパンで50~60商品を陳列する。農産物や菓子などのほか、ベトナムでは生産されていない高付加価値の食品類などをテスト販売する。

The post ベトナムのコンビニで今秋「ジャパンフェア」 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
村田吉弘氏、マレーシアで和食デモンストレーション https://indonesia-news.biz/?p=19708 Thu, 18 Feb 2016 22:30:45 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=19708 村田吉弘氏、マレーシアで和食デモンストレーション 京都の料亭「菊乃井」の代表取締役・料理長で、NPO法人日本料理アカデミーの理事長も務める村田吉弘氏が2月17日、マレーシア・クアラルンプール(KL)の駐マレーシア日本大使 … 続きを読む 村田吉弘氏、マレーシアで和食デモンストレーション

The post 村田吉弘氏、マレーシアで和食デモンストレーション first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
村田吉弘氏、マレーシアで和食デモンストレーション

京都の料亭「菊乃井」の代表取締役・料理長で、NPO法人日本料理アカデミーの理事長も務める村田吉弘氏が2月17日、マレーシア・クアラルンプール(KL)の駐マレーシア日本大使公邸で日本料理のデモンストレーションを開催した。
伝統和食の基本である「だしとうま味」について説明・実演し、参加者を大いに沸かせた。村田氏は世界の料理が「糖分、脂肪、うま味」で構成されており、その多くが脂肪を重視する中で、和食だけがうま味を引き出すことに集中し、だしを磨き上げたと説明。昆布に含まれるグルタミンと、鰹節に含まれるイノシン酸がだしの素だと説明し、いわば和食の”奥義”とも思われる、だしを取るための最適な温度と材料の分量を紹介した。
マレーシアをはじめとするイスラム圏での「ハラル」(イスラム教の戒律で許されたもの、の意)に和食が対応できるかとの問いには「伝統的な和食では基本的に牛や豚の肉は使わないなど、最もハラルに対応しやすい食事だと思う」と話した。また、料理酒やみりんの代わりに半分の量の砂糖で代用することも可能だと説明した。NNAが報じた。

The post 村田吉弘氏、マレーシアで和食デモンストレーション first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
フィリピン・マニラ首都圏で大阪の中小14社が商談会 https://indonesia-news.biz/?p=19466 Thu, 14 Jan 2016 23:32:00 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=19466 フィリピン・マニラ首都圏で大阪の中小14社が商談会 大阪府下の中小企業14社が1月13日、マニラ首都圏パサイ市でフィリピン企業44社と商談会を実施した。 大阪府の松井一郎知事のフィリピン訪問に合わせて企画された「フィリピ … 続きを読む フィリピン・マニラ首都圏で大阪の中小14社が商談会

The post フィリピン・マニラ首都圏で大阪の中小14社が商談会 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
フィリピン・マニラ首都圏で大阪の中小14社が商談会

大阪府下の中小企業14社が1月13日、マニラ首都圏パサイ市でフィリピン企業44社と商談会を実施した。
大阪府の松井一郎知事のフィリピン訪問に合わせて企画された「フィリピン・ものづくりミッション」に参加した福地金属(大阪市平野区)、三恵ハイプレシジョン(同)など府内の14社が商談に臨んだ。

The post フィリピン・マニラ首都圏で大阪の中小14社が商談会 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
アセアンセンター ミャンマーにインフラ水産視察団 https://indonesia-news.biz/?p=19295 Mon, 14 Dec 2015 22:56:19 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=19295 アセアンセンター ミャンマーにインフラ水産視察団 国際機関、日本アセアンセンターは2016年2月25日~3月1日、ミャンマー南部のタニンダーリ管区のインフラや水産資源を中心に投資環境を視察するミッションを派遣する。 ダウ … 続きを読む アセアンセンター ミャンマーにインフラ水産視察団

The post アセアンセンター ミャンマーにインフラ水産視察団 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
アセアンセンター ミャンマーにインフラ水産視察団

国際機関、日本アセアンセンターは2016年2月25日~3月1日、ミャンマー南部のタニンダーリ管区のインフラや水産資源を中心に投資環境を視察するミッションを派遣する。
ダウェー経済特区(SEZ)の最新状況や水産業、リゾート地としての開発が期待されるメイを訪問し、現地の工業団地計画や水産養殖場などの現場を視察する。管区政府や、ミャンマー最大都市ヤンゴンのミャンマー水産加工協会のブリーフィング、現地企業との交流も盛り込まれている。
参加費はヤンゴン集合・解散で19万9000円。参加定員は25人。申し込み締め切りは2016年1月23日。日本やタイ・バンコクからの参加を見込んでいる。

The post アセアンセンター ミャンマーにインフラ水産視察団 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
AKB48 1月開催タイの「ジャパン・エキスポ」参加 https://indonesia-news.biz/?p=19266 Fri, 11 Dec 2015 02:43:15 +0000 http://indonesia-news.biz/?p=19266 AKB48 1月開催タイの「ジャパン・エキスポ」参加 日本の人気アイドルグループ、AKB48のメンバー3人が12月9日、タイ・バンコクを訪れ、2016年1月22~24日、同地で開催される日本文化のPRイベント「ジャパン・ … 続きを読む AKB48 1月開催タイの「ジャパン・エキスポ」参加

The post AKB48 1月開催タイの「ジャパン・エキスポ」参加 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>
AKB48 1月開催タイの「ジャパン・エキスポ」参加

日本の人気アイドルグループ、AKB48のメンバー3人が12月9日、タイ・バンコクを訪れ、2016年1月22~24日、同地で開催される日本文化のPRイベント「ジャパン・エキスポ・タイランド」に参加すると発表した。
会見にはAKB48メンバーの小嶋菜月さん、茂木忍さん、野澤玲奈さんが出席し、イベントへの来場を呼び掛けた。イベントはバンコク中心部の大型商業施設「セントラル・ワールド」の屋内外で旅行、アニメ、食、教育、文化など11ゾーンに分けて開催する。

The post AKB48 1月開催タイの「ジャパン・エキスポ」参加 first appeared on アジアの産業・経済・社会の動きを迅速に。.

]]>