アジアの産業・経済ニュース
- 2019年03月23日 JOIN ミャンマー・ティラワ港穀物ターミナル事業を支援
- 2019年03月23日 日新電機 ミャンマーから配電自動化システム15台受注
- 2019年03月23日 クボタ工建など カンボジアの上水道拡張事業を受注
- 2019年03月23日 ヤマハ発動機 台湾TOYOへ出資 ロボティスク事業強化
- 2019年03月22日 オプテックス ベトナムの水環境解決に向け現地で実証へ
- 2019年03月22日 田辺三菱製薬 マレーシアに子会社、ベトナムに駐在員事務所
- 2019年03月22日 東邦ガス「セントレア水素ステーション」3/20開所
- 2019年03月22日 レアジョブ シンガポールの英会話学校を完全子会社化
- 2019年03月22日 ミマキエンジニアリング タイに販売子会社
- 2019年03月21日 日立建機 タタ日立のインド工場が太陽光発電で電力消費30%削減
- 2019年03月21日 日鉄住金物産 インドのパンジャブ州立農業大と綿花の共同開発
- 2019年03月21日 住友倉庫 ミャンマー・ヤンゴンに駐在員事務所
- 2019年03月21日 名港海運 ベトナム・ハノイに子会社設立
- 2019年03月21日 ニチイ学館 中国事業の現地体制再編 3社を解散
- 2019年03月16日 東プレ インドネシアに子会社 東南ア事業拡大へ
アジアの社会ニュース
- 2014年01月07日 リアウ諸島州バタム市の人口は毎年10万人規模で増加
- 2014年01月06日 乗客7人が死亡 ロンボク島沖のフェリー沈没事故で
- 2014年01月06日 繰り返すスマトラ・シナブン山の噴火で2万人超が避難
- 2014年01月04日 スマトラ沖地震から9年「震災遺構」を観光資源に
- 2014年01月04日 インドネシア中部でフェリー沈没し3人が死亡
- 2014年01月04日 ジャカルタ特別州が第1金曜日 職員の車通勤を禁止
- 2013年12月30日 バリの高級ホテルで体長4.5㍍の大蛇が警備員を絞殺
- 2013年12月30日 13年のジャカルタ特別州の火災は975件 被害総額22億円
- 2013年12月28日 首都南西部の渋滞緩和へ外環道の新区間5.73㌔が開通
- 2013年12月28日 ウォーターフロント計画は2014年内の調査結果待ち
- 2013年12月27日 インド洋大津波から9年目迎えたスマトラで追悼集会
- 2013年12月27日 日系企業の現地採用増加 7四半期連続で2ケタの伸び
- 2013年12月26日 交通量増と鉄道建設重なり14年~首都の交通マヒ最悪に
- 2013年12月26日 ムティアラ銀行の事実上破綻を発表 国家損失640億円に
- 2013年12月25日 インドネシアの就労ビザ運用は緩まず 柳田氏が明言